2009年11月5日木曜日

Urtext errata - Text Chapter 3

ACIM Urtext のE-Text をタイプ原稿をみながらチェックしています。
元データは ACIM The Scholar's Toolbox のHtml 版でHTML compilation version BETA 101009 H です。(現在公開されているのはBETA 011109 A で番号は公開された日付になっています。)Urtext のe-text の中でこれが一番誤植が少なく、問題点はヘレンの速記ノートに当たって確認してあり、聖書に関連する箇所の注も丁寧に付けられていて、お勧めです。

M はマニュスクリプト、N はノートの略号としました。 最初は意味は考えないで比較するだけのつもりでしたが出来るだけ読みながら進めるようにしています。これまでのところフロイトの評価が非常に高いことやエドガー・ケイシーへの言及がかなりあるのが意外でした。ヒュー・リン・ケイシーへの言及もあり、HLC が彼に送られた訳が分かりました。

T 3 で興味深かったのはビルのお父さんが彼のオフィスにやってきてめちゃくちゃにしたことなど、ビルと彼の父に関する確執[T 3 G 30]や教師と生徒の問題が Authority Problem に繋がっていくところ[G 36-42]、デカルトを高く評価していることやそれがビルへ与えられた祈り “Lord, here I am.” にも繋がるように見えるところ[G 44-46, H 12]、エデンの知恵の樹の解釈[I 7-8]など。

T 3 A 24.  ... It should, be noted, however, that the result was not only considerable and ...
T 3 A 24.  ... It should be noted, however, that the result was not only considerable and ...
should の後のコンマはM に無い。削除する。

T 3 C 7.  ... we must be VERY sure that NOTHING of this kind remains in your mind.[143]
注の内容が間違っている。[143]The Urtext manuscript has “minds” but the Notes has “minds.” これではM と N に違いがないことになる。M: mind、 N: minds

T 3 E 1.  ... On Thurs. morning, the prayer for the miracle occurred as follows stated above.)
T 3 E 1.  ... On Thurs. morning, the prayer for the miracle occurred as follows stated above.)
follows は M では横線で消されている。該当箇所のノートを見ると次のようになっていて、もともとこれだけの文章だった。The prayer for the miracle is “Lord Jesus, help me see Bill as he really is, and thus release both him and me.”

T 3 G 9.  ... The clearest implications of relativity, which ...
T 3 G 9.  ... The clearcut implications of relativity, which ...
M: clearcut  転写ミス。

T 3 G 10. ... Essentially, a prayer for forgiveness is nothing more than a request that we may be able to recognize something we already have.
T 3 G 10. ... Essentially, a prayer for forgiveness is nothing more than a request that we may be able to RECOGNIZE something we already have.
M では recognize に下線が引かれて強調されているところが抜けている。Urtext Manuscript では強調は大文字で示されているが、小文字の下に下線を引いて強調している部分もある。この下線はリタイピング後にノートと比較してチェックし、見落としたところをノートと同様に下線で示したと思われる。

T 3 G 30.  ... The many times that he has commented on this event alone would suggest that the extreme importance of this misperception in his own distorted thinking.
M はthat を横棒で消している。that 以下名詞句で節になっていないのでthat を削除。

T 3 G 46.  ... B, this is not really open to question.
T 3 G 46.  ... B. , this is not really open to question.
M の通りにピリオド追加する。ピリオドの抜けた表現も他にあるのでこだわる必要はないが、とりあえずここはM に従うことにする。

T 3 H 16.  It is ESSENTIAL that this whole authority problem be voluntarily dismissed at once and for all before B’s course.
M 、N 共に at なし。at を削除。 [once and for all きっぱりと]

T 3 H 16. ...  (This is not a judgment. It is merely a fact. (No, Helen, you SHOULD use ... and your thinking is inverted because of it.)
T 3 H 16. ...  (This is not a judgment. It is merely a fact. (No, Helen, you SHOULD use ... and your thinking is inverted because of it.))
M にある最後の閉じ括弧(最初の括弧に対応する)が脱落しているので追加する。

T 3 I 2.  ... and will be unable to escape from the prisons you have (made) created for yourselves. (The use of creative here was an error. You should have said made for yourself.)
T 3 I 2.  ... and will be unable to escape from the prisons you have created (made) for yourselves. (The use of “created” here was an error. You should have said made for yourself.)
created の修正として created の上に括弧書きで(made)とされている。訂正が訂正されるものに先立つと意味が分かりにくいので順序を入れ替える。後ろの括弧内はその前の文章のcreated を made に直すという指示。creative では繋がらない。もとの文章がおかしいのはそのままにしておくのも一つの考えであるが... ちなみにノートは簡潔に This was an error. You should have said “made”.

0 件のコメント: